ジャクソンフルーツ
JacksonFruit 
from South Africa
新感覚フルーツ ジャクソンフルーツ

南アフリカで栽培され、2012年に初めて商品化された希少種です。

見た目はグレープフルーツですが、酸味や苦味はほとんどなく

非常に甘く、ライムのようなさわやかな風味があります。


ジャクソンフルーツ産地情報

■ 起 源

南アフリカの東部ムプマランガ州ネルスプロイトの近くであるカリノ地区にある果樹園で FerdiEsselen氏によって偶然発見されました。
この地域のグレープフルーツの木の枝が突然変異を起こし、ジャクソンフルーツが生まれました。
2012年に初めて商品化された、比較的新しい品種になります。

■ シーズン

日本への到着は7月~9月になります。
ジャクソンフルーツの特徴
手で簡単にむけて、内皮ごと食べられる

ジャクソンフルーツは、南アフリカのネルスプロイトで発見された非常に珍しいグレープフルーツです。
突然変異によって生まれたこのフルーツは、通常のグレープフルーツと比較して小さく、甘味が強いのが特徴です。
(糖度: 12 ~13 度、酸度: 0.8 ~0.9度)

ジャクソンフルーツは、手で簡単にむけて、内皮ごと食べられるフルーツです。
ライムのような風味もあり、種がほとんどなく、果肉はやわらかくて、果汁がたっぷり。
苦みが少なくて甘いので、夏にぴったりのフルーツです。

そして、この特別なジャクソンフルーツを日本に輸入できるのはローヤルだけです。
その独特な味わいと見た目、そして食べやすさから、多くの方に愛されるジャクソンフルーツを、是非一度お試しください。

ジャクソンフルーツ
おすすめレシピ動画
材料
2人分
 ジャクソンフルーツ……3個
 ゼラチン……2g
 水……5㏄
 ガムシロップ……5g
 ミント……適宜
作り方
  1. ジャクソンフルーツ(2個)の上部1/4の部分で切る。
  2. 中身をスプーンでこそぎだし、ざるを使ってしぼる 。
  3. ジャクソンフルーツ(1個)の皮をむき、果肉を取り出す。
  4. ボールにゼラチンを入れ、少量の水でふやかす。
  5. (4)を溶かす。(電子レンジ500w20秒)。
  6. (5)と(2)とガムシロップを合わせ、ジャクソンフルーツの 器に、(3)の果肉と共にいれ、冷蔵庫で冷やす。
  7. 固まったら、ミントを飾り、出来上がり。
材料
 ジャクソンフルーツ…… 1個
 ミックスベビーリーフ…… 50g
 (A)オリーブオイル……大さじ1
 (A)ビネガー……大さじ1/2
 (A)クレージーソルト…… 小さじ1/2
 (A)ブラックペッパー…… 少々
 ミックスナッツ……適宜
作り方
  1. ジャクソンフルーツ(1個)の皮をむき、果肉を取り出す。
  2. 果肉を取り出した薄皮部分をしぼる。
  3. ミックスベビーリーフを水洗いし、ボールに入れ水気を切る。
  4. トマトを半分に切る。
  5. ミックスナッツをキッチンペーパーにつつみ、すりこ木などの棒でたたいて砕く。
  6. (A)と果肉を取り出した薄皮部分をしぼり、混ぜ合わせる。
  7. ボウルに ジャクソンフルーツの果肉、トマト、ミックスベビーリーフを入れ、軽く混ぜる。
  8. (5)を入れ、軽くまぜ、器に盛り、砕いたミックスナッツを振りかけれ。
南アフリカ産
ジャクソンフルーツ

特 徴

非常に甘く、ライムのような風味
種が少なく多果汁
グレープフルーツより小さい
滑らかな肌目
ジューシーでぎゅっとした果肉が特徴

当社は、ジャクソンフルーツを
日本に輸入している唯一の会社です。
お近くの店頭で見かけましたら是非お買い求め下さい。