

食品安全管理室の概要
役 割
食品の安全にかかわる業務監査・調査及び、社員に対する啓発・教育を行う。
機 能
- 1.
- 取り扱い商品の品質向上と適正表示
- ・
- 商品の表示や加工作業での問題点チェック
- ・
- 営業部門と連携した商品事故の未然防止
- ・
- 勉強会を通してのコンプライアンス意識の徹底
- ・
- 営業部門、協力会社との表示等にかかわる連絡、相談
- 2.
- 顧客対応の強化
- ・
- 顧客からのクレームや相談、情報の一元集約と窓口対応
- ・
- 相談、クレーム内容の分析と改善への活用
- 3.
- 情報の収集
- ・
- 輸入青果物等にかかわる法令改正や行政の動向把握
- ・
- 所管官庁との連携相談
消費者の皆様に安全で安心な青果物をお届けする為に、
各種チェックに取り組んでいます。
各種チェックに取り組んでいます。
航空便や船便で入ってきた商品の定期的な確認

- 1.
- 倉庫・加工所での点検
- 2.
- 残留農薬、防かび剤の自主検査
- 3.
- 現地の農薬使用記録を確認し、分析結果と照合

コンプライアンスに関する社内勉強会の風景

