Recommended
おすすめ商品情報
TOP
> おすすめ商品情報
チェリー
カリフォルニア産/
オレゴン産/
ワシントン産
アメリカンチェリーの季節です!! メイン産地のカリフォルニア州産やオレゴン州産、ワシントン州産についても豊作になる見通しです。 品質の良いアメリカンチェリーが味わえそうです。この季節だけの旬のおいしさをぜひご賞味ください。
-- 詳細はこちら --
↑PAGE TOP
サンゴールドキウイフルーツ ニュージーランド産
10年以上の歳月をかけて開発されたのがサンゴールドキウイです。外皮の毛が薄い俵型で、鮮やかな黄色の果肉が特徴です。
驚くほどトロピカルでジューシーな甘さが大人気。 ビタミンCも豊富に含まれていて、1個で1日に必要なビタミンCをとることができます。
-- 詳細はこちら --
↑PAGE TOP
ゼスプリ・グリーンキウイ ニュージーランド産
今年もニュージーランド産キウイフルーツの季節がやって来ました。
今年は、4月下旬頃から全国のスーパーの店頭に並び始めました。 ”Zespri”キウイフルーツは、「より安心・安全な商品を消費者にお届けする」をモットーに、日本をはじめアジア各国やヨーロッパ各国へも輸出されているキウイフルーツ”ブランド”です。
〈おいしいキウイフルーツの見分け方〉
キウイフルーツは、バナナと同様追熟することでおいしくなるフルーツです。食べ頃の見分け方は、「キウイフルーツを縦に持ち、軽く押した時に少しやわらかくなっていれば」食べ頃です。
-- 詳細はこちら --
↑PAGE TOP
ゼスプリ・オーガニック・グリーン・サンゴールキウイ
ニュージーランド産
化学合成農薬や化学肥料を使用しない、有機栽培で育てたキウイフルーツ。 オーガニックと認定されるには、植えつけ前から2年以上堆肥などによる土作りを行うなど、厳しい基準を満たす必要があります。ゼスプリのオーガニックキウイは、日本をはじめ、世界各国の厳格なオーガニック認定を受けています。
-- 詳細はこちら --
↑PAGE TOP
ブドウ オーストラリア産
オーストラリア産ブドウは、2014年に輸入が解禁されました。主な生産地は南部のミルデューラ地区とロビンベール地区になります。
オーストラリアは昼と夜の寒暖の差が大きく、日光を多く浴びる環境はブドウの生育にとって非常に良く、多くの生産者のたゆまない努力により、非常に甘いブドウが生産されています。
-- 詳細はこちら --
↑PAGE TOP
ブドウ メキシコ産
メキシコ産ブドウは国内からほかの産地の輸入ブドウがなくなる、6月から8月に輸入されます。 ブドウの生産量としては世界第29位です。 オーストラリアと同じく、昼と夜の寒暖差が大きく、降水量も少ない地域ということもブドウの成長に適した環境となります。 皮は薄くパリッとしており、そのまま食べることができ、種がないものは手軽に楽しむことができます。
↑PAGE TOP
セロリ メキシコ産
セロリは、メキシコで年間を通じて収穫されます。 国産よりも少し歯ごたえがあり、セロリのスティックサラダは定番です。 今回のオススメは
「バッファローチキンウィング」&「セロリスティック」
です。
「バッファローチキンウィング」はニューヨークのおつまみの定番でビールとの相性も抜群です。ピリ辛のチキンに独特な風味のセロリを添えることでよりさっぱりおいしく頂けます。
↑PAGE TOP
お供え用
ドライフルーツ
お盆のお墓やご仏壇へのお供えに『お供え用ドライフルーツ』はいかかですか?
暑い時期、お供えのフルーツがいつの間にか傷んでしまっていた…ドライフルーツならそんな心配もありません。
お供え後も、ゆっくりお楽しみいただけます。
今年のお盆は『お供え用ドライフルーツ』を試してみませんか?
↑PAGE TOP
国産無添加お供え用
ドライフルーツ
灯篭流しをイメージし、木舟にお供物を添えて海や川に浮かぶ光景を想像して作った商品です!
国産にこだわった方におすすめの商品です。
↑PAGE TOP
グレープフルーツ 南アフリカ産
今年も南アフリカ産グレープフルーツの季節が始まりました。 年間を通じて最もグレープフルーツを食すシーズンです。夏バテや疲労の対策に<カットしてそのまま>、酸味を活かした<ジュース・ドリンク・お酒>など、 <夏ならではのグレープフルーツ>をお楽しみ下さい。
-- 詳細はこちら --
↑PAGE TOP
アボカド メキシコ産
アボカドは「森のバター」とも言われるように、栄養価が高く、色んなお料理に幅広く使え、料理に携わる皆さまにお試し頂ける果実です。>
下に紹介している「グレープフルーツとアボカドのサラダ」もおすすめです。
-- 詳細はこちら --
グレープフルーツとアボカドのサラダ
アボカド + グレープフルーツの黄金コンビに、トマトなどお好きな野菜を組み合わせて。塩・胡椒・オリーブオイルだけでおいしいサラダに。
また、お好きなドレッシングで楽しむのもおすすめです。
↑PAGE TOP
京都サンガバナナ
フィリピン産
地元チーム「京都サンガFC」を応援するため、京都サンガバナナを
販売致します。
売上げの一部は
京都サンガFC
様へ
協賛します。
TOP選手やサンガアカデミー(小学生から高校生年代)の育成を食育(バナナ)を通じて応援します。
サンガバナナができるまで
↑PAGE TOP
みやび/エストレージャバナナ
フィリピン産・エクアドル産・メキシコ産
当社が輸入しているバナナ「
みやび
」「
みやびゴールド
」「
エストレージャ
」「みやびプレミアム」「みやびセレクト」 バナナの売上の一部は、公益財団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンを通じて、日本と世界の子どもたちの支援活動に役立てられています。
本年度は、教育・保健衛生等生活全般にわたる情報収集と実態調査、保健サービスの提供と質の改善などのために使用されています。
「そして未来の食へ」キャンペーン実施中
↑PAGE TOP